人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・

(2010/3/27)身延山(久遠寺)の桜もそろそろ満開のようです
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_1361495.jpg

遠路、出かけるので“さくら”だけではもったいない・・“山梨百名山”の未登山の山を1座クリアしましょう・・とまずは山梨県南部町にある「思親山」(ししんざん・標高1031m)に登ります!(この山の名前からして山頂に思親閣がある身延山とご縁がありそうです)

家を出る時は良い天気で八ヶ岳や南アルプスもよく見えていたのですが、身延に入る頃から天気が悪くなり、曇が多くなってしまいました。南部町の内船駅から幅の狭い山道を車で上っていけますが(山道に慣れない人は運転しないほうがよい)というだけあって、急カーブの連続で・・ちょっとこわいです。(Kさん、もちょっとスピードを落としてくれませんか・・)
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_12151459.jpg
そして、「思親山」の登山口、の「佐野峠」に着いたら“雪“が少し舞っていました(どうりで寒~!)
標示板、右上のように晴れていれば富士山がみえるはずですが・・
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_12153939.jpg
駐車場は先客おらず・・・トイレは真新しく、掃除も行き届いていました。(合格!)さすが・・地元の人たちが、お正月には”新春町民元日登山“をしているだけあって町の”お山さま“という感じが伝わってきます。
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_1216020.jpg
ここが登山道入り口の最初の階段です。
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_12162296.jpg
道の脇には木の名前や草花の名前がこんな風に書かれていてとても親切で優しげな道です。町の人たちが「山」を大事にしている感じです。
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_12164314.jpg
木の階段は歩きやすいように、よく設えてあります。おやおや・・よく見ると、階段の脇に見たような葉が・・
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_121752.jpg
カタクリの葉です・・あちらこちらの茶色い枯れた草や葉の上にカタクリの葉が顔を出しています(踏まれないでね)
「Kさん、もしかしたら暖かい斜面には1つくらい咲いていませんかね」・・捜しましたが、やはりまだこの寒さで咲いていませんでした。
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_12173146.jpg
Kさん、地べたに這い蹲りそうな姿勢で撮りました!!
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_1223479.jpg
カタクリの花のつぼみ!
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_1218661.jpg
“おませさん”はこの2つだけでした。もう少し気温が高くなってきたらこの辺はカタクリのかわいい花が楽しめそうです。
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_12182639.jpg
このあと、最後の木の階段です。
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_1218532.jpg
徒歩時間は45分ほどで山頂・・・「山梨百名山」の標があります。

先客に男性がひとり・・別の登山口から来られたようです。
Kさん「今日は富士山は見えませんねー」「うん、あっちの煙が出ているほうが富士の製紙工場の煙だよ」と教えてくれました。「その向こうは駿河湾なんですね・・」ああ・・静岡側にきているんだな、と思わせる風景です。

そしてまた一人頂上に着いた男性が「あー今日は中央線から南アルプスも見えて天気よかったのになあ・・」ウン、ウン・・ですよね。男性は武蔵野からはるばる、こちらへ・・ということは「山梨百名山制覇中ですか?」「そうです。70ちょっと登っています・・この辺が残っているんですよ」(あらー・・K&Yと一緒ですわー)
少し待ちましたが雲が上がっていく気配無く、下山することに・・・

【思親山】・・山名の由来に「身延山にこもった日蓮上人は思親閣(山頂にある)の前に立ち父母の住む安房小湊の方角を日夜拝んでいた。その方角にあるそびえる山を思親山と呼ぶようになった」という一説もあります。
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_1219301.jpg
この後、訪ねた身延山久遠寺は大勢の花見客で賑わっていました。しだれ桜はほぼ満開です。ハラハラと・・散りゆく”さくら”も見事でしょう。

思親山と思親閣・・どちらも親を思いながらの・・古(いにしえ)の山旅です。それでは「思親山と身延山」から・・ヤッホー!!
ヤッホー!今日は「思親山」へ・・&身延山“桜”の旅・・_a0158702_13343461.jpg

 (2010/3/27)
by KY-yamayama | 2010-04-02 13:36 | 山梨百名山 | Comments(4)
Commented by desire_san at 2010-04-02 18:03
記事と写真を楽しく拝見しました。
私もブログに雪の劔岳の写真を載せましたので是非見てください。
http://desireart.exblog.jp/10329712/
よろしかったらブログの中に書き込みして下さい。
何でも気軽に書き込んでください
Commented by KY-yamayama at 2010-04-02 21:14
初のコメントを戴き有り難うございます!
早速、劔岳の写真を見せていただきました。美しい・・雪を抱いた”劔”もですが、周りの山々も美しく、思ったとおり・・と言いますのは実は私達も昨年の秋(9/26)初めて立山から大汝~折立~別山にて劔岳を間近に見て圧倒されました。別山からの劔岳は・・それは大きくどっしりとしていて、あの頂に立ってみたいと思いました。desire sanさんのように雪の劔岳はムリですが夏には「登りたい!」と思わずにはいられませんでした。素晴らしい写真を有り難うございました☆
Commented by miho-berlin at 2010-04-07 06:06
桜がきれいですなあ~~~☆
これからの季節、花も咲いて山登りの楽しみが増えるね!
木の階段や、草木の名前が紹介してあると、親しみやすさもあるし登りやすい感じがして初心者にはいいかも^^v
Commented by KY-yamayama at 2010-04-07 21:53
>miho-berlinさん
桜と共に桃の花も満開となってきました。おっしゃる通り!・・山でもこれからかわいい花たちが咲いてきます。木々の芽が出てくれば山菜も!これまた楽しみです。でも、私はあの「毎日ベルリン」の”カステラ”が食べたい!(ゴクッ!)


桃の花はま~だだよ!♪


by ky-yamayama

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
山梨百名山
日本百名山
日本二百名山
日本三百名山
スノーシュー・冬山
三ッ峠山
その他
花の百名山
未分類

タグ

(290)
(253)
(68)
(57)
(46)
(43)
(32)
(32)
(32)
(22)
(20)
(16)
(15)
(12)
(12)
(9)
(7)
(6)
(6)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...

最新のコメント

みいちゃん こんにちは!..
by KY-yamayama at 17:01
おはようございます。 ..
by みいちゃん at 08:56
alpinistinさん..
by KY-yamayama at 15:09
Hallo Hallo!..
by alpinistin at 18:44
みいちゃん こんにちは!..
by KY-yamayama at 17:04
alpinistinさん..
by KY-yamayama at 16:45
おはようございます。 ..
by みいちゃん at 08:35
こんにちは〜! 甲府か..
by alpinistin at 03:22
alpinistinさん..
by KY-yamayama at 17:43
そちらではいよいよ花の季..
by alpinistin at 05:56

K&Yのおすすめ

著者はK&Yの(娘)婿殿です☆「2019年2月に再び新装改訂版として増刷されました。ベルリンへ行く方…新情報満載で必携・・・好評です!」

☆ベルリンガイドブック☆
下記のライフログご参照ください

ライフログ


明子のピアノ 被爆をこえて奏で継ぐ (岩波ブックレット) [PR]


街歩きのドイツ語 [PR]


新装改訂版 ベルリンガイドブック 歩いて見つけるベルリンとポツダム 13エリア (GEM STONE 037) [PR]


素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド (地球の歩き方GEM STONE) [PR]

検索

記事ランキング

ブログジャンル

登山

画像一覧