お父さん犬の登山日記・・遂に「唐松岳」へ登ったワン!
2010/10/2 秋晴れのこの日・・唐松岳へは2度目というK&Yさんと一緒に北アルプスの「唐松岳」へ
めでたく初登頂・・・しましたよ!!(ワォーン!)
「黒菱平から2本のリフトを乗り継いで標高1830mまで一気に高度が稼げるので初心者でも大丈夫よ」
とYさんに言われ・・「よっしゃ!」とシッポを振ってしまいましたゼ・・
岩がゴロゴロしていて歩きにくいやないですか・・でも大分紅葉しとりますね
「ふわっ~暑くて湯気が出てきた・・ここらで一休みしましょうや」(それ、湯気じゃなくて雲ですよ)
「お父さん“不帰の嶮”(かえらずのけん)が見えてきましたよ」
「おおっ・・アレが!“不帰の嶮”」(行ったら帰れないっつうことか・・?なら、行かんでおこう)
左から白馬槍ケ岳・杓子岳・白馬岳の白馬三山です!K&Yは三山をすでに制覇していますヨ
「ワホ~ッ・・!三山はカッコイイ!写真を撮ってもらおっかなー・・・Kさんお願いしますよ」
「よーし!まだまだこれから!頑張るゾ!」(って闘志みなぎる顔されてますよ)
「オーイ!Kさんそこに何かありますんかい?」
「これです!見てください!・・八方池です・・アルペンチックでしょう?」
「ヨーロイティ~~♪・・これはアルペンですな♪お・み・ご・と」☆
「おーい!Yさ~ん?・・ムふっ!Yさんバテとる“初心者でも大丈夫よ”なんてワシに言っとったのに・・・!?
Yさん、かなりバテとりますなー・・ワンワン!ファイトでっせ!」
この崖は犬にとっては怖いんですヨ(人間にとっても・・ですよ!)
コレですから・・・(おそろしか~!)
「ほほ~!これが唐松岳ですか・・あとひと登りあるんですなあ・・あの~腹が減りましたんやけど・・・」
(あと少しガンバって頂上でお昼にしましょう)「・・ガックし・・・」

「んんっ!お前が劔岳かっ!コンニチワ!初めまして・・・だな・・クンクン」
「ヒャッホー!・・いやヤッホー!!」
12:00ジャスト「唐松岳頂上」(標高2696m)に着いたぜー」おう!景色は最高だねえ!
「五竜岳」
赤い建屋は「唐松岳頂上山荘」・・・「でも、ゴハン♪ゴハン♪まだかね」←(って誰かに似てきたかな?)
「お・お・おっと!Yさん危ねえよ。谷底に落っこちますってば!」(飛んであっちの山に行けそうだわ)
「あら、かわいいお父さん犬ですか?撮らせてもらっていいですか?」
山にもファンがおったんですわ(お父さん、人気者ですね)

「劔さん・・お尻を向けてゴメンナサイよ・・・
どうでもいいけど早く降ろしてくれよ~オレは高所恐怖症だっつうの・・・!!」
帰りに友達になれそうだった「ホシガラス」さんよ・・お見送りありがとさん!・・あばよ!
山はいいなあ・・病み付きになりそうだ・・・KさんYさん、次はどちらの山へ行きましょうかね?

Yさんの作ってくれた帽子とリュックが、よう似合っとりますやろ・・・ヤッホー!!
めでたく初登頂・・・しましたよ!!(ワォーン!)

とYさんに言われ・・「よっしゃ!」とシッポを振ってしまいましたゼ・・
岩がゴロゴロしていて歩きにくいやないですか・・でも大分紅葉しとりますね


「おおっ・・アレが!“不帰の嶮”」(行ったら帰れないっつうことか・・?なら、行かんでおこう)

「ワホ~ッ・・!三山はカッコイイ!写真を撮ってもらおっかなー・・・Kさんお願いしますよ」



「ヨーロイティ~~♪・・これはアルペンですな♪お・み・ご・と」☆

Yさん、かなりバテとりますなー・・ワンワン!ファイトでっせ!」



(あと少しガンバって頂上でお昼にしましょう)「・・ガックし・・・」


12:00ジャスト「唐松岳頂上」(標高2696m)に着いたぜー」おう!景色は最高だねえ!



「あら、かわいいお父さん犬ですか?撮らせてもらっていいですか?」
山にもファンがおったんですわ(お父さん、人気者ですね)

どうでもいいけど早く降ろしてくれよ~オレは高所恐怖症だっつうの・・・!!」

山はいいなあ・・病み付きになりそうだ・・・KさんYさん、次はどちらの山へ行きましょうかね?

by KY-yamayama
| 2010-10-05 20:50
| 日本三百名山
|
Comments(2)
お父さん犬がかわいすぎて、何回も読み直してしまいました!!
闘志みなぎる姿も、おしりを向けてるところも、クンクンしてるところも、かわいかですーーーーー!!!>▽< 湯気、ウケた(笑)それにしても山がよう似合っとりますよー、父さん!!(笑) またK&Yさんに連れて行ってもらってくださーい!
闘志みなぎる姿も、おしりを向けてるところも、クンクンしてるところも、かわいかですーーーーー!!!>▽< 湯気、ウケた(笑)それにしても山がよう似合っとりますよー、父さん!!(笑) またK&Yさんに連れて行ってもらってくださーい!
Like
ありがとう!おそらくこのお父さん犬のブログはmihoさんとYには最高の出来でしょう?・・書いた本人が何回読んでも笑ってしまい楽しい気持ちになります♡お友達のハワイ犬も今度連れて行こっかなー・・!
「今年はイノシシの年ですたい!今年もよろしくお願いしま~す!」「え~?!山でイノシシには会いたくないよねー」1/5三ツ峠山
by KY-yamayama
カテゴリ
全体山梨百名山
日本百名山
日本二百名山
日本三百名山
スノーシュー・冬山
三ッ峠山
その他
花の百名山
未分類
タグ
花(197)富士山(184)
残雪の山(58)
八ヶ岳(39)
紅葉(37)
犬(31)
ロープーウェイで行ける山(30)
北アルプス(29)
鳥(29)
お父さん犬(21)
スノーシュー(20)
山小屋(15)
ドイツの旅(12)
カモシカ(12)
長野県の山(10)
なんちゃってアルプス(9)
燕岳(7)
南アルプス(6)
ニュージーランドの旅(5)
温泉(4)
ハワイの旅(2)
カナダの旅(2)
中央アルプス(2)
韓国(済州島)の旅(1)
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新のコメント
遅い時間にコメントを頂き.. |
by KY-yamayama at 16:10 |
楽しく旅行記読ませてもら.. |
by miho-berlin at 03:46 |
こちらこそ、すっかりご無.. |
by KY-yamayama at 20:35 |
ご無沙汰してます お元.. |
by ruolin0401 at 18:41 |
こんにちは。 このお盆.. |
by KY-yamayama at 16:57 |
こんにちは 夏の山行は.. |
by ruolin0401 at 16:32 |
おはようございます、コメ.. |
by KY-yamayama at 06:29 |
今晩は 大月市選定の富.. |
by ruolin0401 at 21:31 |
こんにちは! コメント.. |
by KY-yamayama at 16:48 |
こんにちは お元気で山.. |
by ruolin0401 at 10:21 |
K&Yのおすすめ
著者はK&Yの(娘)婿殿です☆「2014年、秋に再び増刷されました。ベルリンへ行く方…新情報満載で必携・・・好評です!」
☆ベルリンガイドブック☆
『ベルリンガイドブック 「素顔のベルリン」増補改訂版(地球の歩き方GEMSTONE)』
『素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド (地球の歩き方GEM STONE)』

*本書の増補改定版として「ベルリンガイドブック」が出版されたため、こちらは現在発売しておりません。
☆ドイツ語会話集☆
『街歩きのドイツ語 Stadtbummel auf Deutsch(三修社)』

☆ドイツ語習得☆
『テレビでドイツ語(NHK)』

☆ベルリンガイドブック☆
『ベルリンガイドブック 「素顔のベルリン」増補改訂版(地球の歩き方GEMSTONE)』

『素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド (地球の歩き方GEM STONE)』

*本書の増補改定版として「ベルリンガイドブック」が出版されたため、こちらは現在発売しておりません。
☆ドイツ語会話集☆
『街歩きのドイツ語 Stadtbummel auf Deutsch(三修社)』

☆ドイツ語習得☆
『テレビでドイツ語(NHK)』
