人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂

(2018//24)ヤッホー!富士山!

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07462371.jpg




101.png先週、石割山頂から富士山の裾(南側斜面)にポコポコと連なる富士山の子供のような二つの山を見ました↓(2/17石割山頂より)

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07465325.jpg


「かわいい山だねー」113.png「そだねー」102.png

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07472875.jpg


・・と話していたら近くにいた人が「双子山と言って登れますよ」と教えてくれたので「是非行ってみましょう!」

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07480861.jpg


裾野市・水ヶ塚公園駐車場から見上げる富士山とポコポコ双子山(二ツ塚とも言います)「こちらから見ると雪が少ないね」

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07483503.jpg


最初からアイゼンを履いて林道を須山御胎内方面へ向かいます。まだ今日は足跡がありません(誰も行っていない?)

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07485638.jpg


40分くらいは平坦な雪道です169.png

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_08084282.jpg


あれあれ、いろんな動物の足跡がありますよー

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07493827.jpg


木々の上から富士山が顔を出します

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07500143.jpg


須山御胎内上からいよいよ上り(南山林道)が始まります。登山道は雪が固く締まっているのでアイゼンで大丈夫です

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07503174.jpg


緩やかに&息を切らしながら登った後、幕岩(1640m)へ大下りです

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07510211.jpg


幕岩は説明によると噴火で流れ出した溶岩やスコリア(火山噴出物)の積み重なりで一番上は1707年の宝永噴火のスコリアと書いてあります(ふむふむ)117.png

150.png「ええっ!?幕岩は経由地じゃないの?」大下りして幕岩の前に立ったもののここで行き止まりのよう(ガックし)142.png・・「キツイわー」汗をかきながら再び急登を上って元の案内板に戻ります165.png(幕岩が見られたのでヨシとしましょう)

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07530326.jpg


樹林帯を抜け広がりを感じてきます

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07532994.jpg


おおーー!富士山!が見えてきた!(この場所も富士山ですが・・)104.png

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07541743.jpg


木々が低くなり雄大な景色が広がり左に富士山(山頂も見えています)右が双子山(上塚)「こんな場所があるんだ・・」感動の景色です

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07544186.jpg


目の前の双子山へ向かい踏み跡を歩きましたがコースアウトしてしまったので・・149.png(この辺りは視界が悪い時は気をつけないと自分がどこにいるのか分からなくなりそうです)

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07551723.jpg


確認のため標識がある「四辻」まで戻り

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07555597.jpg


下塚へ向かいます

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07562094.jpg


これは下塚を登っているんですよー(写真は高低差がなかなかでないね)130.png「振り返って!」

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07580930.jpg


この後登る双子山上塚、その上に宝永山、その上に富士山頂の三山が重なっています(う~ん、素晴らしい!)見ているとこのまま富士山頂まで登って行けそうな気がしますが・・(ムリ、無理)135.png

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07590982.jpg


二ツ塚(下塚)(1804m)

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_07593305.jpg


山頂には白い鳥居があります
156.png下塚を下り・・

さーて、上塚への上りは・・

冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_08040110.jpg

この斜度です・・
冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_08042625.jpg
141.pngキツイ、しんどい、苦しい・・2,3歩上がっては立ち休み(どんどん離れる相棒・笑)
冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_08053042.jpg
上塚から見下ろす下塚は中央部に窪みがあってミニ富士山のよう
冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_08060609.jpg
山中湖
冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_08064184.jpg
上塚三角点(1929m)から宝永山と富士山頂。「お腹がすきましたー」ちょうどお昼なのでランチの間に山頂に掛かっていた雲も取れました。「しかし・・誰も来ませんねー」時折、風が吹くと手に冷たさを感じてきたので・・
冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_08073742.jpg
「帰りマース」110.png
冬富士・双子山(二ツ塚)から仰ぎ見る富士の頂_a0158702_08080294.jpg
ダイナミックな富士のすそ野の広がりは圧巻でした。積雪の富士の中にいることに感動し初めて見る美しい冬の富士の景色に魅了されました。次は今日のような気象条件の良い時に残雪を歩き「宝永山まで登ってみたいなぁ」と思いました110.png・・ヤッホー!

【本日の行程】

須山口8:50→須山御胎内上9:30→須山下り一合五勺10:00→幕岩10:10→四辻10:55→下塚山頂11:10→上塚山頂12:00(休憩)12:30下山→四辻12:55→須山口14:15着


by KY-yamayama | 2018-02-28 09:39 | スノーシュー・冬山 | Comments(4)
Commented by ruolin0401 at 2018-02-28 22:45
お世話様です
興味深く拝見させて頂きました。
南麓の二つに名前があるとは知りませんでした。
水ヶ塚公園は今年2回写真を撮りに行っています。
18日も行きました。公園近くは雪が沢山ありましたが火口近くは雪が少なかったですね。
公園からは双子山は気がつきませんでしたが、見えますか?
Commented by KY-yamayama at 2018-03-01 16:05
こんにちは!
水ヶ塚公園に1週間前に行かれたんですね。
私たちは夏に富士宮口から富士登山のために通ったことはありますが
この時期に行ったのは初めてでした。今は国道も雪がないですが
積雪して凍ったりしたら車で上がっていくのは大変そうですね。

4枚目の写真、右側に二つ写るのが二ツ塚(双子山)で公園から見えます。
冬の富士登山は危険というイメージでしたがこんな麓ならハイキングの
感じで楽しめるなと思いました。今年はやはり雪が少ないですね。
Commented by ruolin0401 at 2018-03-05 21:06
富士への散歩道です
花火のコメントありがとうございます。
見えていた富士山が花火が始まる頃には見えなくなり、富士山と花火のコラボは私の技術では撮れませんでした。
合成したのを明日載せます。
目的を持って訪れてもその通りに撮れない事の方が多い富士山撮影です。
気長にやっていきますので今後もよろしく。
Commented by KY-yamayama at 2018-03-06 16:13
河口湖冬花火の美しい写真を見せて頂きました。
夜の花火があんなにきれいに撮れるとは・・びっくりしました。
気象条件により1枚と同じ写真がないからこその楽しみな撮影ですね。
日中は暖かくなってきましたが朝晩の冷えはまだまだでしょう。
お気をつけて撮影をお楽しみください。


♪あかりをつけましょぼんぼりに・・・今日は楽しいひなまつり【お父さん顔が赤いヨ」♪


by ky-yamayama

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
山梨百名山
日本百名山
日本二百名山
日本三百名山
スノーシュー・冬山
三ッ峠山
その他
花の百名山
未分類

タグ

(289)
(253)
(68)
(57)
(46)
(43)
(32)
(32)
(32)
(22)
(20)
(16)
(15)
(12)
(12)
(9)
(7)
(6)
(6)
(5)
(4)
(4)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...

最新のコメント

みいちゃん こんにちは!..
by KY-yamayama at 17:04
alpinistinさん..
by KY-yamayama at 16:45
おはようございます。 ..
by みいちゃん at 08:35
こんにちは〜! 甲府か..
by alpinistin at 03:22
alpinistinさん..
by KY-yamayama at 17:43
そちらではいよいよ花の季..
by alpinistin at 05:56
alpinistinさん..
by KY-yamayama at 18:22
こんにちは! 今年もや..
by alpinistin at 16:31
alpinistinさん..
by KY-yamayama at 15:10
まだ記憶に新しい山が出て..
by alpinistin at 00:26

K&Yのおすすめ

著者はK&Yの(娘)婿殿です☆「2019年2月に再び新装改訂版として増刷されました。ベルリンへ行く方…新情報満載で必携・・・好評です!」

☆ベルリンガイドブック☆
下記のライフログご参照ください

ライフログ


明子のピアノ 被爆をこえて奏で継ぐ (岩波ブックレット) [PR]


街歩きのドイツ語 [PR]


新装改訂版 ベルリンガイドブック 歩いて見つけるベルリンとポツダム 13エリア (GEM STONE 037) [PR]


素顔のベルリン 過去と未来が交錯する12のエリアガイド (地球の歩き方GEM STONE) [PR]

検索

記事ランキング

ブログジャンル

登山

画像一覧